アプリで広告非表示を体験しよう

暑い日には☆具たっぷり冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
makicchi**
これから出番が多くなる冷やし中華です(*´ω`*)
彩りと栄養バランスを考えて、具材をたっぷり乗せて頂きます♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

冷やし中華の麺
400g
付属のたれ(醤油ベース)
4袋
ハム
4枚
きゅうり
1本
ミニトマト
4個
乾燥わかめ
大さじ2
1個
塩(錦糸卵用)
少々
サラダ油(錦糸卵用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵と塩少々を加えて混ぜる。
    フライパンにサラダ油を熱し、卵を薄く広げて焼く。
    フライ返しなどで裏返したらまな板に取り出し、長さ5cm位の細切りにして錦糸卵を作る。
  2. 2
    きゅうりは斜め薄切りにしてから千切りにする。
    ハムは半分に切ってから千切りにする。
    ミニトマトは4等分に薄切りにする。
  3. 3
    乾燥わかめはぬるま湯(分量外)で戻してから、水気をきっておく。
  4. 4
    鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、麺を標準茹で時間通りに茹でる。
    ザルにあけ(火傷に注意)、流水で洗いながら冷やし、水気をよくきる。
  5. 5
    皿に麺と具材を彩り良く乗せ、付属のたれをかけたら完成。

おいしくなるコツ

具材は、茹でた豚肉や鶏肉、ツナ、細かくちぎったレタス等を乗せても美味しいです。

きっかけ

休日の昼食に☆

公開日:2021/04/26

関連情報

カテゴリ
冷やし中華薄焼き卵わかめプチトマトその他のハム

このレシピを作ったユーザ

makicchi** 趣味は食べること(*´ω`*) 料理・パン教室を開いていた元パン屋です✯ 凝ったお料理はごくたまに。 普段は冷蔵庫にある材料や調味料で、パパっとできるものばかり考えてます。 家族がフットサル、野球、陸上、ゴルフ、バレーボール、テニスなど色々なスポーツをしているので、Jr.アスリートフードマイスターの資格を取ってみました(◔‿◔)

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/02 22:47
美味しく作れました!
蓋☆
蓋☆さんはじめまして。 美味しそうな冷やし中華のレポートありがとうございます♪ 具材たっぷりで良いですね(*´ω`*) 私もレシピお邪魔させて下さいね♡

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする