アプリで広告非表示を体験しよう

牡蠣の卵とじ☆香ばし味噌あじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liarra
液みそを使った簡単な卵とじです。
お酒のアテにもご飯のおかずにも♪
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

牡蠣
200g
細ねぎ
6本
100cc
液みそ
大さじ1.5
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牡蠣に片栗粉(分量外)をまぶして水で流して下処理をする。
  2. 2
    牡蠣は1センチくらい幅に切る。

    細ねぎは2センチくらいの長さに切る。
  3. 3
    鍋に水と液みそを入れて火にかける。沸騰したら牡蠣を入れる。
  4. 4
    再びフツフツしてきたらネギと溶いた卵と入れて蓋をして卵に火が通れば出来上がり。

おいしくなるコツ

味の濃さはお好みかと思います。 我が家ではこのくらいがちょうど良かったです。ダシが効いていて美味しかったですよ。 卵は半熟でもお好みで。我が家はあまり生っぽいのが苦手なものでしっかり火を通してます。 ネギの代わりにタマネギや三つ葉でも♡

きっかけ

液みそなら味噌をとく必要がないので手軽に作れます。 私が使った液みそは出し入りだったのでそれだけで美味しかったです。

公開日:2020/03/19

関連情報

カテゴリ
卵とじ夕食の献立(晩御飯)簡単おつまみ長ネギ(ねぎ)牡蠣
関連キーワード
日本酒に合う 酒のあて 丼ものに 液みそ
料理名
牡蠣の卵とじ☆香ばし味噌あじ

このレシピを作ったユーザ

liarra タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。クックパッド在kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためていたものを載せてます。レシピは時々見直します。ごめんね。Instagramは @liarraliarra 是非フォローしてね♡

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/06 21:46
美味しかったです♪素敵なレシピありがとうございました。
りん202(つくれぽ承認活動中)
美味しく食べてもらえてよかったです!レポありがとう♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする