アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花の稲荷ロール♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
紫君子蘭
ほんのり桜色の雑穀ごはんで作るもっちり酢飯にほろ苦い菜の花を巻いて作る春のお寿司です♪

材料(2~人分)

タマチャンショップの三十雑穀
大さじ2
お米
2合
450cc
お酒
大さじ1
昆布だしの素
小さじ1/3
50cc
きび砂糖
大さじ3と1/2
小さじ1/2
白ごま
大さじ1
上記の酢飯から今回は
お茶わん1杯強
油揚げ(稲荷用味付け済み大判)
2枚
菜の花
1/2束
わさび
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を洗いタマチャンショップの三十雑穀、水、お酒、昆布だしの素も加え15分浸水してから炊飯します。
  2. 2
    酢、きび砂糖、塩を混ぜ合わせておき、炊けた1に回しかけ軽く混ぜ10分そのままに、してからうちわであおいぎながら混ぜ艶を出し白ごまも加えます。
  3. 3
    稲荷ずし用の油揚げの調味液を軽く切り開いておきます。
    菜の花はさっとゆでキッチンペーパーにのせて水を拭きとります。
  4. 4
    2の寿司飯からお茶碗1/2~酢飯を乗せて広げます。
  5. 5
    3の菜の花、わさびを乗せたらくるりと巻いて形を整え少しおいて馴染んでから切り分け完成♪
  6. 6
    今回使用したタマチャンショップの三十雑穀です。

おいしくなるコツ

巻きすの上にラップを敷いてから油揚げを乗せると汚れずにきれいに巻けます。 ラップでピッタリ包んでなじませラップごと湿らせた包丁で切り分けます。

きっかけ

桜色の酢飯が美味しかったのでアレンジ♪ 美味しかったのでレシピにしました。

公開日:2017/04/27

関連情報

カテゴリ
いなり寿司その他の寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする