アプリで広告非表示を体験しよう

茄子の生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メリッコ
シンプルな茄子焼きです。切り込みが入ってるので食べやすいです。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

茄子
2本
●酒、しょうゆ
各小さじ2
●すりおろし生姜
小さじ1/2
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子はヘタを切り落として縦半分に切り、切り離さないように縦に数本切り込みを入れる。
    10分位水にさらしてアクを抜き、水気を拭き取る。
  2. 2
    ●を混ぜ合わせておく。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し、茄子を皮目を下にして入れる。
    少し焼き色がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。
  4. 4
    茄子に火が通ったら2を加え、全体にからめる。
  5. 5
    ピーマンを一緒に焼くのもおすすめです。

きっかけ

実家の母がよく作ってくれました。

公開日:2015/08/21

関連情報

カテゴリ
なす全般生姜(新生姜)
料理名
茄子の生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

メリッコ 「あるもので、手際よく」がモットーです。 よろしくお願いします。 レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます! つくレポも嬉しいです! (つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)

つくったよレポート( 2 件)

2022/12/13 20:46
もっとビチャビチャに浸したほうが良かったかもしれないけど、でも美味しく頂きました。
るるるぱんだ
2015/08/28 14:55
朝食に☆切り込み入りで食べやすいですね☆ご飯のおかずにピッタリでとっても美味しかったです♡ ご馳走さま(*^^*)
nori-noko
こうやって切り込みを入れると、お箸で切れて食べやすいですよね^^ 作っていただき、ありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする