アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍鮭で簡単♪鮭ずし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
紫君子蘭
鮭はトースターで焼くので簡単、失敗しらず♪
マヨにんにくで美味しさプラスです。

材料(5~人分)

キューピーマヨネーズ
大さじ1・5
にんにく
小さじ1
鮭(冷凍)
250g
酢飯
3合
青しそ
7~8枚
白ごま
大さじ3
・みょうが
4個~
・キューピーマヨネーズ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キューピーマヨネーズとにんにくを混ぜます。
    ホイルを長めに(40cm~)切り冷凍の鮭、キューピーマヨネーズとにんにくを塗って、ホイルでしっかり包みます。
  2. 2
    ホイルに包んだ鮭をトースターで15分焼いてそのまま余熱で15分~おきます。

    酢飯を大き目のボウルかすし桶に広げます。
  3. 3
    ホイルの上を開けて5分~焼いて焼き色を付けます。
    骨と皮をとりざっくりと鮭の身をほぐします。
  4. 4
    2の酢飯に3の鮭のほぐし身を混ぜ、千切りの青しそ、白ごまも混ぜます。
    器に盛り付け、お好みで・みじん切りのみょうがと・キューピーマヨネーズを混ぜたものを添えます。

おいしくなるコツ

1で蒸気が漏れないようにぴっちり包んでください。

きっかけ

冷凍庫で忘れていた鮭で作りました。 美味しかったのでレシピに♪

公開日:2014/08/20

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする