アプリで広告非表示を体験しよう

包丁いらず!お手軽・納豆トマトパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
新米☆☆
1人だけど、栄養のことも気になる方はぜひ納豆入りパスタを★★★さっぱりしているので夏バテした時にもピッタリだと思います★

材料(1人分)

パスタ
100g(お好みで)
納豆
1パック
ミニトマト
4個
ツナ缶
1缶
☆調味料
めんつゆ
大さじ1ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    沸かしたお湯に塩を入れ、パスタをパスタの袋に記載通りの時間より1分短いぐらい茹でる。

    ※塩は材料に記載外です
  2. 2
    パスタが茹で上がる3,4分前に熱したフライパンにサラダ油を少し入れ、ミニトマト、ツナ缶を炒める。
  3. 3
    ミニトマトがくったりしたら、めんつゆとパスタの茹で汁(大さじ3ぐらい)を加えて炒める。
  4. 4
    パスタが茹で上がったら3のフライパンに入れ、混ぜ合わせる。
  5. 5
    納豆を付けタレ、からしを入れ、混ぜ合わせたら、4をお皿に盛り付け、納豆をかけ、完成★

おいしくなるコツ

・ミニトマトは形がくずれるぐらいの方が酸味が減ってさっぱりな感じでおいしいです。 ・3の工程のめんつゆと茹で汁はお好みの加減で。私も若干適当だったので・・・

きっかけ

1人の夕飯である食材で作ろうと思ったので

公開日:2011/05/22

関連情報

カテゴリ
和風パスタトマト系パスタ
料理名
トマトパスタ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする