アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 白だしで作る漬け目玉焼き丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Y.TAHARA
目玉焼きを白だしで漬けました。夜に漬けたら翌日の朝が楽しみで起きるのもつらくない!!

材料(1人分)

玉子
1個
ごま油
大さじ2
白だし(4倍濃縮)
大さじ1
大さじ1
ご飯
お茶碗1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チャック付き袋に白だしと水を入れる。
  2. 2
    フライパンにごま油をしき目玉焼きを作る。蓋をして黄身のまわりの白身が固まるまで。写真は3人分。
  3. 3
    お皿に乗せて粗熱をとる。
  4. 4
    粗熱がとれたらチャック着き袋に入れる。空気を出してチャックを閉じる。1晩冷蔵庫で漬ける。
  5. 5
    温かいご飯に乗せたら出来上がり!!

おいしくなるコツ

出来上がりに醤油や塩胡椒をちょっとだけかけても美味しいです。目玉焼きの粗熱をとらないでそのまま袋に入れると袋が溶けるので注意してください。

きっかけ

ゆで卵もよいけど目玉焼きも好きなので作ってみました。

公開日:2023/01/23

関連情報

カテゴリ
目玉焼きその他の卵料理男の簡単料理白だし

このレシピを作ったユーザ

Y.TAHARA ビールに合う簡単・節約・男の料理をテーマにレシピを投稿したいと思っています。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする