アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンとトマトと豆腐のンブシー風卵炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
沖縄の家庭料理のンブシー風に作りました。
味付け簡単で栄養満点、美味しさ間違い無し!
ごま味噌の香ばしさが食欲をそそってご飯もお酒も進みまくり!
みんながつくった数 6

材料(3~4人分)

焼き豆腐
1丁(350g)
2個
ピーマン
大3個
ミニトマト
10個
竹輪
1袋(5本)
片栗粉
大さじ1
ごま油
大さじ1
マヨネーズ
20g
★だし入り味噌
小さじ2
★ごまだれ
小さじ2
★酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は半額になっていた焼き豆腐を使用しました。
    沖縄の島豆腐が理想ですが、なかなか手に入らないので木綿豆腐や焼き豆腐をしっかり水切りして使うと良いです。
  2. 2
    焼き豆腐を耐熱のお皿に移して700wの電子レンジで5分間加熱します。
    粗熱を取っている間に水が出ますのでしっかり水切りします。
    手で適当に割ってポリ袋に入れて片栗粉を塗します。
  3. 3
    ボウルに卵を割り入れてマヨネーズを加えます。
    卵を溶きながらよく混ぜ合わせます。
  4. 4
    熱した鍋に3を流し入れて大きめのスクランブルエッグを作り、出来上がったら一旦取り出します。

    焦げ付き難い鍋なら油はごく少量か無しで良いです。
  5. 5
    同じ鍋にごま油を入れて熱し、2を入れて表面に焼き目を付けます。
  6. 6
    豆腐に焼き目が付いたら3等分に斜め切りにした竹輪を加えてサッと炒め合わせます。

    竹輪を蒲鉾や魚肉ソーセージ、ベーコンやウインナー、スパム、コンビーフ等にアレンジしても良いです。
  7. 7
    ヘタを取って2cm角程度に切ったピーマンとヘタを取って半分に切ったミニトマトを加えて炒め合わせます。

    ピーマンをパプリカやシシトウ等にしても良いです。
  8. 8
    ボウルに★を全て入れてよく混ぜ合わせてごま味噌だれを作ります。

    酒は大容量ペットボトルの安い焼酎を使用しました。
    料理酒やみりんにしても良いです。
  9. 9
    野菜にある程度火が通ったら8のごま味噌だれを加えて炒め合わせます。

    この時点で立ち上るごま味噌の香ばしい香りで食欲がめちゃめちゃ刺激されます。
  10. 10
    最後に4のスクランブルエッグを鍋に戻し、サッと炒め合わせて出来上がりです。
  11. 11
    お皿に盛り付けて完成です。
  12. 12
    精肉本舗の特選ごまだれとハナマルキの風味一番を使用しました。
    家庭にある物、同様のお好みの商品で作っても良いです。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 ごま味噌だれは焦げやすいので手順9以降は火力を下げて手早く行います。

きっかけ

猛暑で台所に長時間立つのも大変なので、短時間で簡単に作れて栄養満点に拘って考案し作成しました。 料理初心者でも味付け簡単で失敗無しになるようにだし入り味噌と市販のごまだれを酒で伸ばすだけと超簡単にしました。

公開日:2022/08/05

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐その他の沖縄料理スクランブルエッグプチトマトピーマン
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
ピーマンとトマトと豆腐のンブシー風卵炒め

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 3 件)

2023/05/22 19:51
あるもので美味しくいただきました(^^)
チーズケーキ:yB
チーズケーキさんハイサイ♪ 美味しそうに出来ていますね。 お口に合って良かったです。 いつも素敵なつくレポ有難うございます。
2022/10/27 17:33
彩り素敵なボリューミーレシピごちそうさまでした(*´꒳`*) 味噌ごまだれ美味しかったです♡
tonton22
tonton22さん、はいさい♪ 美味しそうに出来ていて良い香りまで届いて来そうです。 喜んで頂けて嬉しいです。 いつも素敵なつくレポ有難うございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする