アプリで広告非表示を体験しよう

ぽん酢でさっぱり♪油揚げと鯖缶のヘルシー焼そば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
食べ応えはしっかりあるのに高タンパク低カロリーで超ヘルシー♪
味付けはぽん酢のみで超簡単♪
暑い時期でもさっぱりと美味しく食べられます。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

焼きそば麺
2玉
油揚げ
1枚
鯖の水煮缶
1缶
もやし
1袋
青ネギ
4本
ぽん酢
大さじ3
生姜
1かけ(30g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖の水煮缶を使用しましたがイワシやサンマ、ツナ等の水煮缶にしても良いです。
    ぽん酢は業務スーパーで購入したシマヤのだし入りぽんずを使用しました。
  2. 2
    油揚げはオーブントースターやグリルでカリカリに焼きます。
    様子を見ながら焼き時間・加減は適宜調整して下さい。
  3. 3
    焼きそば麺は水でよくほぐして耐熱容器に入れます。
    700wの電子レンジで3分間加熱しておきます。
  4. 4
    熱したフライパンに鯖と千切りまたは粗みじん切りにした生姜を入れて鯖を粗く崩しながら炒めます。

    焦げ付き難い鍋なら油は不要かごく少量で良いです。
  5. 5
    3の焼きそば麺を加えて炒め合わせます。
  6. 6
    もやしを加えて炒め合わせます。
  7. 7
    2の油揚げは1cm幅程度に刻みます。
    青ネギは小口切りにします。
    油揚げと青ネギを加えて炒め合わせます。
  8. 8
    最後にぽん酢を加えて炒め合わせ、味を調えて出来上がりです。

    ぽん酢の分量は味を見ながら調整して下さい。
  9. 9

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。

きっかけ

暑い時期でもさっぱりと食べやすい焼きそばとして考案し作成しました。 さっぱりと食べやすいだけではなく栄養の事も考えて高タンパク低カロリーをしっかりと考えて作りました。

公開日:2022/04/25

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば300円前後の節約料理万能ねぎさば缶もやし
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
焼きそば

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/26 08:54
ひーじゃーまんさん、はいさい♪ さっぱりヘルシーで美味しくいただきました(^^)♪
れんど
れんどさん、はいさい♪ 暑い時期でもさっぱりと食べられて良いですよね。 お口に合って良かったです。 いつも素敵なつくレポ有難うございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする