アプリで広告非表示を体験しよう

ごぼうと練り天の カレーきんぴら。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
1つ☆
不思議な組合せですが、オススメの美味しさです。
めんつゆを入れているので、食べやすい味です。

材料(2人分)

ごぼう
1袋(2~3本)
小麦粉
小1
練り天
2枚
小2
生姜すりおろし
小1/2
カレー粉
小1/3~1/2
めんつゆ
小2
(お好みで レッドペッパー)
(少々)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうは皮をよく洗って、斜めに切る。
    水にさらして灰汁をとり、しっかり水をきる。

    その後、ビニール袋に入れて小麦粉を加えて
    全体に薄く付くように振る。
  2. 2
    練り天は、ごぼうと同じ大きさに切る。
  3. 3
    油で生姜を炒めたら、ごぼうを加えて炒める。

    焼けてきたら 透明っぽく色が変わってくるので、
    半分くらい焼けたら、練り天を加える。
  4. 4
    カレー粉を全体にふりかけ、味を馴染ませたら
    めんつゆを回しがける。
  5. 5
    辛いのが好きであれば、最後にレッドペッパーをふる。

きっかけ

練り天か余ったので加えてみたら美味しかったです。

公開日:2017/01/26

関連情報

カテゴリ
その他の練物カレー粉ごぼう

このレシピを作ったユーザ

1つ☆ 辛味、薬味 などアクセントになる材料を使うのが好きです。 体力がない身体なので、立ち仕事になる料理をいかに楽に、短時間で美味しくできるかを考えています。 野菜多めで栄養もバランスよくとれるように。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする