アプリで広告非表示を体験しよう

生ハムと水菜のオードブル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nori-noko
簡単に出来て彩りの綺麗なオードブルです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

生ハム
10枚(100g)
水菜
1株(140g)
トマト
小1/2コ(50g)
☆オリーブオイル
大1
☆砂糖
小1/4
☆胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトを1.5cm角くらいに切り☆と和える。
  2. 2
    今回使用した生ハムです。
    直径10cmくらいのものです。
  3. 3
    水菜を生ハムの大きさに切り10等分しくるくる巻いていく。
  4. 4
    3をお皿に並べ食べる直前に1をかけて完成。

きっかけ

生ハムを買ったので夕食に作りました。

公開日:2016/02/17

関連情報

カテゴリ
生ハム前菜・サラダ簡単おもてなし料理水菜

このレシピを作ったユーザ

nori-noko お洒落なものはありませんがどこにでもある身近な食材で簡単に美味しく出来る普段のうちごはんを中心に投稿しています。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2016/02/22 13:44
あっという間にできてしかもチョーうま~い(><) トマトのソースが塩味の生ハムと水菜にピッタリでとってもいい感じ~♪ わが家の定番にします^^*
はなまる子♪
とっても美味しそう~♡超簡単に出来て見映えも華やかになりますね。「料理の鉄人」はなまる子さんに気に入っていただけてすごく嬉しいです。素敵なれぽに感謝デス☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする