アプリで広告非表示を体験しよう

小豆缶で簡単に♪お汁粉♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
J-ANGEL
小豆の缶詰を使うと、食べたい時にすぐ食べる事が出来ますよ♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

小豆缶 210g
1缶
200ml
白玉粉
100g
ぬるま湯
80ml
茹でるための水
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白玉粉にぬるま湯を入れてこねます。
  2. 2
    こんな感じに丸めます。
    (12個出来ました)
  3. 3
    たっぷりの熱湯でゆでます。
    浮き上がってきたものから、すくい上げ水に付けぬめりけを取ります。
  4. 4
    鍋に小豆缶と水を入れ、煮ます。
    (この写真はレシピの半分の量です)
  5. 5
    白玉だんごを入れ煮たたせます。
  6. 6
    出来上がりです♪

きっかけ

簡単にお汁粉が食べたくて♪

公開日:2011/02/09

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
お汁粉

このレシピを作ったユーザ

J-ANGEL ご訪問ありがとうございます。 私のレシピのコンセプトは、とにかく「簡単」「easy」♡ 材料の少ない一人料理が中心です(=^・^=) ・・・・・って言うか・・・・・・手抜き中心です   (ー_ー)!!

つくったよレポート( 1 件)

2011/08/31 21:11
あずき餡が余っていたので缶詰使用でなくお許しください。白玉汁粉美味しいですね♪外は天気が悪いけど これ食べて幸せ気分でした♪
梨ボー
梨ボーさん、作ってくれてありがとう<(_ _)>

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする