アプリで広告非表示を体験しよう

卵のマヨネーズ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
REIKOM
ゆで卵をマヨネーズ味で食べやすくしました。
お弁当の隙間おかずに…
※調理時間は、卵の湯で時間は含んでおりません。

材料(2人分)

ゆで卵
1個
きゅうり
25g
ちくわ
1/2本
ブラックペッパー
一振り
マヨネーズ
10g
オリーブオイル
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは輪切り、ちくわは真ん中通して5ミリ位に半月切り、ゆで卵(ゆで卵作り方は省略)は黄身を外して白身のみにしてから手で大き目につぶします。
    黄身は、スプーンでほぐします。
  2. 2
    1にマヨネーズとブラックペッパー、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせます。
  3. 3
    アルミカップに2を入れます。(前日にここまで用意しました)
  4. 4
    他のおかずを入れて冷めたところにカップに入れた3を盛り付けたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

とにかく場所を取るので、お弁当には助かる一品になります。 コショーよりブラックペッパーで大人の味に…

きっかけ

ゆで卵を沢山作ったのでアレンジおかずをお弁当に入れました。

公開日:2022/11/15

関連情報

カテゴリ
すきまおかずゆで卵5分以内の簡単料理100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

REIKOM 家事・育児・仕事(栄養士)と…走り続けて もうすぐ定年! 働く皆さまに、簡単でも栄養満点なレシピを紹介出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする