アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱりお手軽副菜⭐カブの浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*なごみ*
さっぱりした浅漬けです。
かぶの甘さが引き立ちます。
材料とつけ時間も短めで簡単です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

かぶ
3本
白だし
大さじ1.5
カンタン酢(万能酢)
大さじ1
大さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶを洗い、茎と葉を切り分ける。
  2. 2
    葉と茎は3センチほど、
    かぶは皮をむき、縦半分に切った後、
    それぞれ4等分のくし切りにする。
  3. 3
    ジップロックなどの保存袋に、
    白だし、カンタン酢、水、塩を入れて、もみ込む。
  4. 4
    30分程度冷蔵庫で漬ければ完成。

おいしくなるコツ

かぶを薄切りにせず、 4等分のくし切りにすることで、 かぶの甘さが引き立ちます。

きっかけ

大好きな漬物を手軽に食べたくて作りました。 (材料が多いと面倒&漬け時間が長いと待てません笑)

公開日:2022/05/21

関連情報

カテゴリ
その他の漬物白だし浅漬けかぶ
関連キーワード
時短 節約 簡単 副菜
料理名
かぶの浅漬け

このレシピを作ったユーザ

*なごみ* 食べることが大好き!下戸ですがおつまみも大好き! 共働きかつズボラなので簡単な料理をご紹介します。

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/27 20:35
おいしかったです(*^^*)
ピッ君0129
美味しそうにつくっていただいて ありがとうございます(o^-^o)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする