アプリで広告非表示を体験しよう

絹揚げの豚バラ巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まゆママたん
切って巻いて焼くだけの超簡単レシピです。
子供達も大好きでパクパク食べてくれます。
絹揚げだからカロリーオフにもなってますよ♪

材料(4人分)

絹揚げ
1パック(2個入)
豚バラ肉(長いスライスのもの)
約300g
片栗粉
適量
焼肉のタレ
適量(家庭にある物でOK)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹揚げはお好みの大きさに切る。

    ※私の場合は一口大(小さめ)にしています。
    なので1つの絹揚げから16個作れます。
    大きさはお好みで♪
  2. 2
    豚バラ肉で絹揚げを巻きます。

    ※絹揚げを巻いてみて豚バラが
    長いようでしたら切って下さい。
  3. 3
    絹揚げを豚バラで巻いたら
    全体に片栗粉をまぶし、
    フライパンの上に並べます。

    ※豚バラから油が出てくるので
    油はいりません。
  4. 4
    フライパンに全ての豚バラ巻きを置いたら
    火をつけ、お肉全体に焼き色がつくまで
    ひっくり返しながら焼きます。
  5. 5
    お肉全体が焼けたら
    普段使っている焼肉のタレをお肉全体に回しかけ、
    絡めれば出来上がりです。

    ※お醤油と砂糖で甘辛く味付けをしても
    美味しいと思います♪

おいしくなるコツ

片栗粉をつけて焼くことにより、とろみの付いたタレがお肉に味がしっかりと絡まり、ご飯が進みます♪

きっかけ

安い、簡単、美味しい! いっぱい食べても罪悪感なし! を求めてこれにたどり着きました(^^) 皆さんも是非、簡単なので試して見てください(^^)

公開日:2021/10/09

関連情報

カテゴリ
簡単夕食夕食の献立(晩御飯)豚バラ肉肉巻き簡単豚肉料理

このレシピを作ったユーザ

まゆママたん 超簡単♡をモットーに作った料理を載せて行きます✨

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする