アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食後期期から♪しらす&いり卵丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおのり♪
一品で栄養がとれます♪

材料(1人分)

しらす
15g
☆卵
1/2個
☆和風だしの素(赤ちゃん用)
小さじ1/2
☆砂糖
ひとつまみ
☆牛乳
大さじ1/2
サラダ油
少々
軟飯orごはん
100g
ほうれんそう
30g
かつおぶし
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しらすは湯通しして塩抜きする。
  2. 2
    ☆を混ぜ合わせて、サラダ油をうすくひいて熱したフライパンに流し入れる。
    大きく混ぜながら焼く。
  3. 3
    固まってきたら手早く混ぜて炒り卵を作る。
  4. 4
    ほうれん草は柔らかく茹でて、みじん切りにして、かつおぶしと一緒にごはんに混ぜる。
  5. 5
    お茶碗に4のご飯を盛り付け、しらすと炒り卵を乗せたら完成!

おいしくなるコツ

幼児食(一歳半以降)はしょうゆを足して味付けをしてあげると食べやすくなります♪

きっかけ

こどものごはんの品数が多いと大変なので♪

公開日:2021/08/23

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)炒り卵しらすしらす丼離乳食完了期(12ヶ月以降)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする