アプリで広告非表示を体験しよう

クリシュナトゥルシーのシフォンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Noriko spice
トゥルシーの香りが焼き上がりの台所に広がりました。サフランミルクも添えました。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

20センチ径のシフォン型
1台
*薄力粉
135グラム
三温糖
125グラム
トゥルシーの葉(ドライ)
4グラム
*ベーキングパウダー
大さじ1/2
*重曹
小さじ1/8
*.塩
小さじ1/4
卵白
5個分
卵黄
5個分
100cc
サラダ油
60cc
☆サフランミルク
サフラン
耳かき1
牛乳
1カップ
お湯
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    A.卵白をボウルに入れ、冷蔵庫で冷やす。
    B.ドライトゥルシーの葉をミルで粉状にする。
    C.三温糖はダマにならないようにふるう。
    D.*印を合わせてダマにならないようにふるう。
  2. 2
    1のB.C.Dを全部一つのボールに合わせて泡立て器で良く混ぜます。
  3. 3
    別のボールに卵黄を入れ、水を徐々に加えてかき混ぜたら、サラダ油も加えてよく混ぜ合わせます。
  4. 4
    2 の中央に3 を注ぎ入れ、泡立ち器でよく溶かし合わせます。
  5. 5
    冷蔵庫で冷やしていた卵白をしっかりと角が立つまで泡だてます。
    この中に4を加え、ゴムベラで大きくサックリと均等にまぜます。
  6. 6
    これを型に流し込んで、150度のオーブンで45分焼きます。
  7. 7
    焼き上がったら、型を逆さまにして完全に冷まします。冷めたら型のまわりと中筒の周りにパレットナイフを入れて底板ごとケーキを抜き、底板にもナイフを入れてはずします。
  8. 8
    ☆サフランミルク
    サフランは水溶性なので、適量を湯で溶かし、温めたミルクにまぜていただきます。

おいしくなるコツ

卵白をしっかり角が立つまで泡だてて手早くタネと混ぜ合わせるのがポイントです。

きっかけ

香りの良いトゥルシーをお茶として飲むだけではなくて、甘いフワフワのシフォンケーキにできるかな、と考えてました。

公開日:2020/11/14

関連情報

カテゴリ
スパイス&ハーブシフォンケーキデザートその他の菓子パン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/19 21:06
良い香りでふんわりして美味しかったです!
まどか@たまりんど

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする