アプリで広告非表示を体験しよう

簡単美味しい☆夏野菜の中華焼き浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおのり♪
冷やしてさっぱり食べられるので、食欲がない時にもおすすめです(^^)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

なす
1本
ピーマン
2個
オクラ
4本
かぼちゃ
50gくらい
たまねぎ
1/4個
☆水
300ml
☆鶏ガラスープの素
小さじ2
☆しょうゆ
大さじ1
☆みりん
小さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆は混ぜ合わせ鍋で沸騰させ、冷ましておく。
  2. 2
    かぼちゃは1cmくらいの厚みに切って、火が通りにくいのでレンジで1〜2分程チンしておく。なすは4等分にして、皮に網目状の切込みを入れておく。
  3. 3
    ピーマンは半分に切って、ヘタとタネをとる。オクラは塩をふり板ずりして塩を洗い流し、ガクを切っておく。たまねぎは大きめのくし切りにする。下が繋がってる状態の方が扱いやすいです。
  4. 4
    ごま油をフライパンにひき、野菜を焼いていく。
  5. 5
    野菜に火が通ったら1の漬け汁に漬けていく。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。30分以上漬けておくと味が染みて美味しいです。
    器に盛って完成!

おいしくなるコツ

お好きな野菜を使ってください♪たまねぎが甘くて美味しいのでオススメです♪

きっかけ

夏野菜を使って中華の副菜を作りたくて♪

公開日:2020/08/22

関連情報

カテゴリ
なす全般その他の中華料理かぼちゃオクラピーマン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/07 16:02
どの野菜にも味がしみていて、夏野菜をおいしくたくさん食べられました。
makura-s
しみしみで美味しそうです♡作っていただきありがとうございました(^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする