アプリで広告非表示を体験しよう

酵素ドレッシングde豚の生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chanoma
酵素ドレッシングを使って豚の生姜焼きをアレンジしてみた!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚のコマ切れ
250g
玉ねぎのスライス
1/2個
生姜のすりおろし
小さじ山盛り1
☆酵素ドレッシング(プレーン)
大さじ3
☆醤油
大さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    朝、豚肉の上に玉ねぎ、生姜を乗せてラップをし、冷蔵庫で保存しておくと、夜に手間が省けます。
  2. 2
    フライパンに油を引いて、1を焼きます。豚肉に火が通ったら、☆を加えてよく絡ませたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

玉ねぎが無くても大丈夫。酵素ドレッシングだけでもOKです。

きっかけ

プレーンの酵素ドレッシングは玉ねぎがベースなので、間違いない!と思い試してみました。

公開日:2019/10/01

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き玉ねぎドレッシング

このレシピを作ったユーザ

chanoma 留学生を受け入れるホストファミリーをしています。毎日の食事は、私の好き嫌いとせっかちな性格が災いして、料理の幅が狭いのなんの…笑 皆さんのレシピを頼りに頑張ります!

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/14 06:30
美味しく出来上がりました★ありがとうございます☆
みずたまSweet
ドレッシングで失敗ナシの簡単レシピです笑 どうもありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする