アプリで広告非表示を体験しよう

ソースたっぷり デミグラオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あぽちょふ
ソースたっぷりのデミグラスソースのオムライスです。
ソースの隠し味に赤ワインと醤油を入れてます。

材料(2人分)

お米
一合
お米と同量
玉ねぎ
30
人参
50g
ベーコン
1枚
グリンピース
10g
コンソメ
キューブ一個
こしょう
少々
ケチャップ
50g
デミグラスソース
100g
しめじ
1/4パック
オリーブオイル
大さじ1
赤ワイン
大さじ1
醤油
小さじ1
塩こしょう
少々
3個
マヨネーズ
大さじ2
塩こしょう
少々
オリーブオイル
多め
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (ケチャップライスの作り方)
    お米は洗って30分ザルにあげておく。
    ※30分以上あげておくとお米が割れるので注意。
  2. 2
    玉ねぎ、人参、ベーコンは粗みじんにする。
  3. 3
    炊飯器に1のお米、水、にの具材、グリンピース、コンソメ、こしょう、ケチャップの半分を入れて炊く。
  4. 4
    炊けたら残りの半分のケチャップを加えて混ぜる。
  5. 5
    (デミグラスソースの作り方)
    フライパンにオリーブオイルを入れ、石づきを取って小房に分けたしめじを強火で焼きつける様に炒める。
  6. 6
    5に赤ワインを加えてアルコールを飛ばし、デミグラスソースも加えて軽く煮込み、醤油を加え、塩こしょうで味を整える。
  7. 7
    (卵と仕上げ)
    小さめのボウルに卵3個、マヨネーズ、塩こしょうを入れて軽く混ぜ合わせる。
  8. 8
    (ここからは手早く)
    フライパンに多めのオリーブオイルを敷き、暖まったら7の半分を手早く流して少しかき混ぜ、ケチャップライスの半分を卵の半分の所に乗せ、卵を折る。
  9. 9
    利き手でフライパンをしたから握り、お皿にひっくり返し(卵が上に、ご飯が下になる様に)ペーパータオルでフットボール型に卵を整える。
  10. 10
    2人分なので8、9の作業をもう一度繰り返す。
  11. 11
    6のデミグラスソースを温め直して10にかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

卵から仕上げの作業を手早くすること。 何度もしたら慣れます。 フライパンの油は多め、強火、手早くがポイントです。

きっかけ

ずっと作りたかったデミグラスソースのオムライスを久々に作りました。

公開日:2016/10/09

関連情報

カテゴリ
オムライス玉ねぎにんじん
料理名
ソースたっぷり デミグラオムライス

このレシピを作ったユーザ

あぽちょふ まだまだレシピ作りは初心者ですが、頑張りますので宜しくお願い致します 作ったよレポートは励みになるので大歓迎です❤️ 平成28年5月23日 開始 平成31年1月28日 キンパのおにぎらずがピックアップされる

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする