アプリで広告非表示を体験しよう

わさび入り冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
bird23
サッパリした味です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

中華麺
2玉
鶏もも肉
100g
きゅうり
1/2本
1個
コーン
50g
ハム
2枚
紅しょうが
50g
S&B本生きざみわさび
少々
鶏ガラスープの素
大2
しょうゆ
大2
大2
砂糖
大1.5
ごま油
小1
大1
塩、こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    中華麺は、熱湯に30秒ほど入れ、ザルにあげる。
    鶏もも肉に酒をふり、レンジで3分加熱して細切りにする。
    きゅうり、ハムはせん切り。
  2. 2
    熱したフライパンにサラダ油を入れ、溶き卵を入れて薄焼き卵を作り、せん切りにする。
  3. 3
    鍋に水100㏄と鶏がらスープ、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、塩を入れて沸騰させ、粗熱をとる。
    S&B本生きざみわさびを入れ、冷蔵庫に入れて冷やしておく。
  4. 4
    中華麺を皿に盛り、鶏もも肉、きゅうり、錦糸卵、ハム、コーン、紅しょうがをのせ、最後に3のタレをかける。

きっかけ

中華麺があったので作りました。

公開日:2013/08/16

関連情報

カテゴリ
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/09/06 22:42
とっても美味しかったです♪
aidontamu
とても美味しそうですね♪つくれぽありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする