アプリで広告非表示を体験しよう

★。・塩麹漬け☆牛バラ肉とにんにくの芽炒め★。:・ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こあくま527
見た目は悪いですが、美味しく食べられます。
調味料の分量や使うものはお好みでどうぞ♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

牛バラ肉
250g
にんにくの芽
2本
白ごま
小匙1杯
塩麹(手作り)
350cc
★塩ダレ
小匙3杯
★醤油
小匙2杯
★にんにく(擂りおろし)
小匙1杯
★中華スープの素
小匙1杯
オリーブオイル
小匙1.5杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめのタッパーに塩麹を入れ、そこに牛バラ肉を入れて漬ける。
    何度か掻き混ぜて、塩麹を肉に万遍無く浸すようにする。
  2. 2
    1を一晩置いて、肉に付いた塩麹を全部洗う。
    フライパンにオリーブオイルを敷き、中火にして上記の肉と食べ易い大きさに切ったにんにくの芽を入れ、★印のものも全部入れて炒める。
  3. 3
    2のフライパンを混ぜる様にして炒め、具に火が通ったら火を止め、器に盛る。
    白ごまをパラパラを振り掛けて完成♪

おいしくなるコツ

おつまみ用に作ったので醤油は多めに入れましたが、普通におかずにするなら醤油が無くても大丈夫です。(塩麹で漬けてあるので) ごまを使いたかったので塩麹は洗いましたが、塩麹が付いたままでもOKです♪

きっかけ

おつまみ用に牛バラ肉を買ってきたので使いました。

公開日:2013/03/18

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
塩麹 バラ肉 にんにくの芽 中華スープの素
料理名
塩麹漬けの牛バラ肉とにんにくの芽炒め

このレシピを作ったユーザ

こあくま527 作って下さった方々に深く御礼致します<(_ _)> 実は、今年1月に氷の上で酷い転倒をし、右肘複雑骨折の上、神経の損傷で治療に2年かかりますとの事です。 左で文章を打ってますが辛いです。 ご迷惑をおかけする事にお詫び致します(*- -)(*_ _)ペコリ こんな私のレシピを作って下さった皆様に心から感謝とお礼を述べさせて頂きます<(_"_)>

つくったよレポート( 1 件)

2013/12/18 09:56
白醤油使用で色はこんなですけど結構濃味なのでもやし炒めも一緒に✿ パパも絶賛☆美味しく いただきました~ おいしいレシピに感謝♡♥ p(*^-^*)q
TOM106
承認遅れて済みません。とっても美味しそうに作って下さって感激です!!今年は喪中でご挨拶出来ませんが、どうか美味しいものを食べて健康で良いお年をお迎え下さい☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする