アプリで広告非表示を体験しよう

切干大根とブナピーのツナサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◎愛里◎
ツナマヨが切干大根のクセを消してくれ、子供も食べやすい味です。きのこもたっぷりで栄養満点です。

材料(4人分)

切干大根
25g
ブナピー(白しめじ)
1袋
ツナ缶
1/2缶
塩コショウ
適量
マヨネーズ
お好み量
しょうゆ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干大根をよく洗い、お湯で10分程度戻す。
  2. 2
    ブナピーを1本ずつにほぐし、熱湯で1分程度茹でる。(この時、お湯は捨てずにブナピーは網ですくい水切りをする)
  3. 3
    戻した切干大根を軽く絞り、ブナピーを茹でた熱湯で3分程度茹でる。
  4. 4
    切干大根を冷水で軽く洗いながら冷まし、冷めたら絞り水気をよく切る。
  5. 5
    水気を切った切干大根を5cm幅にカットする。
  6. 6
    切干大根とブナピーをボールに入れ、塩コショウとマヨネーズで味付けをする。
  7. 7
    ツナとしょうゆを入れ軽く混ぜ合わせる。
  8. 8
    出来上がり。

おいしくなるコツ

人参やピーマンを入れると彩画がきれいになります。

きっかけ

知人に切干大根でもサラダが出来ると聞いて…

公開日:2012/02/06

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ
料理名
ツナサラダ

このレシピを作ったユーザ

◎愛里◎ 国産強力粉を使い、早焼き機能でパンを焼いています。愛用のHBはナショナル1.5斤用です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする