アプリで広告非表示を体験しよう

被災地支援☆笹かまぼこと長ねぎとほうれん草の炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こあくま527
被災地から取り寄せた笹かまぼこです。本当は御節にするつもりだったのですが忙しくて出来なかったので簡単なおかずにしました。
普通の蒲鉾でも十分ですよ♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

笹かまぼこ
2袋
長ネギ
半本
ほうれん草
2.5束
ごま油
小匙1杯
少々
胡椒
少々
ナンプラー(魚醤)
小匙1杯
白ごま
小匙1.5杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を用紙する。
    長ネギは3cm位に切り、ほうれん草は大雑把に千切り、笹かまぼこは斜め切りにしておく。
  2. 2
    フライパンにごま油をしいて、長ネギを中火で炒める。塩、胡椒で味付けをする。火が通ってきたらほうれん草を入れ、しなったら笹かまぼこを入れて色が軽く付くまで炒める。
  3. 3
    2で色が付いたらナンプラーをかけて弱火で炒める。全体的に火が通ったら、火を止めて、器に盛り、白ごまを振りかけて完成♪

おいしくなるコツ

ナンプラーを入れたのはこれが夫のお酒のお摘みだからです。私もカクテルを作って飲みました。 普通のおかずにする場合はナンプラーを入れなくても大丈夫です♪

きっかけ

年始に被災地から取り寄せた笹かまぼこを使って作ってみました。

公開日:2012/01/05

関連情報

カテゴリ
かまぼこ
関連キーワード
笹かまぼこ 長ネギ ほうれん草 ナンプラー
料理名
笹かまぼこと野菜の炒め物

このレシピを作ったユーザ

こあくま527 作って下さった方々に深く御礼致します<(_ _)> 実は、今年1月に氷の上で酷い転倒をし、右肘複雑骨折の上、神経の損傷で治療に2年かかりますとの事です。 左で文章を打ってますが辛いです。 ご迷惑をおかけする事にお詫び致します(*- -)(*_ _)ペコリ こんな私のレシピを作って下さった皆様に心から感謝とお礼を述べさせて頂きます<(_"_)>

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする