アプリで広告非表示を体験しよう

新玉ねぎ★まるごとコンソメスープ~香草パン粉~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
honocafe
トロトロ甘~い新玉ねぎと、カリカリ香ばしい香草パン粉の相性が抜群!温でも冷でもイケちゃいます★玉ねぎまるごとぺろっとどうぞ~♪

材料(2人分)

新玉ねぎ
1個(200g)
コンソメ顆粒
小さじ1
100cc
パン粉
大さじ1
オリーブ油
大さじ1/2
パセリみじん切り
大さじ1
粉チーズ
小さじ1
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新玉ねぎの皮をむき、天地を落とし、根の方に6~8等分の切れ込みを深く入れる。
    水にコンソメを溶かしておく。
  2. 2
    深めの耐熱ボウルに①の玉ねぎとコンソメスープを入れ、ふんわりラップをし600wで5~6分、柔らかくなるまでレンチンする。
  3. 3
    ラップのまま余熱で蒸らしている間に、フライパンにオリーブ油とパン粉を入れて点火し、弱~中火で画像の程度色づくまで炒める。
  4. 4
    刻みパセリを加え手早く炒め、パン粉が画像程度に程よいキツネ色になったら直ぐに火を止め、塩・粉チーズを加えて混ぜる。
  5. 5
    お皿に②のトロトロに柔らかくなった玉ねぎとスープを盛り、食べる直前に上から④の香草パン粉をたっぷりかけたら完成!

おいしくなるコツ

・新玉ねぎはレンジの余熱でかなり火が入るので、必ずラップをしたまましっかり蒸らして。 ・パン粉は焦がし加減がポイント!点火はオリーブ油とパン粉を入れてから!焦がさぬ様、弱火からじっくり炒めて。パセリを加え色づいたら直ぐに火から下ろしてね!

きっかけ

玉ねぎ農家さんより、新玉ねぎを美味しく食べるアレンジレシピのご依頼をいただきました! 新玉ねぎの甘みと、火にかけるとトロトロになる特性を活かし、まるごと食べられるスープ仕立てにしてみました。香草パン粉の塩気と香りと食感が良いアクセントに!

公開日:2023/03/06

関連情報

カテゴリ
新玉ねぎコンソメスープ玉ねぎスープ
関連キーワード
香草パン粉 まるごと料理 春メニュー コンソメスープ
料理名
新玉ねぎのまるごとコンソメスープ

このレシピを作ったユーザ

honocafe ♡お料理deおうち時間をたのしもう♡ https://instagram.com/honocafe.no33 ⊛ カラダとココロの 幸せレシピ ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ #6歳女子のママ #kitchenstar 1期生 #フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする