アプリで広告非表示を体験しよう

簡単★レンチンde春菊のお浸し♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jiru
簡単に作れる一品です♪

材料(1束分人分)

カット春菊
1束分
【調味液】
白だし
大さじ2〜3
100㎖
ワサビチューブ(お好みで)
3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    調味液を混ぜ合わせておきます。
  2. 2
    春菊は葉と茎に分けカットします。(茎は斜め切りに)
  3. 3
    耐熱容器に春菊と水を少々(大さじ1程度)加えてふんわりと食品用ラップします。
  4. 4
    600Wで2分チンします。
  5. 5
    水にさらします。
  6. 6
    水気をしっかり取った春菊を調味液に加えます。
  7. 7
    良く混ぜ合わせ味を馴染ませます。お皿に盛り付け完成です。

おいしくなるコツ

お好みでトッピングに鰹節やゴマを添えて召し上がれ♪

きっかけ

春菊を安く購入したので本日の一品に作りました。

公開日:2023/02/18

関連情報

カテゴリ
春菊5分以内の簡単料理簡単夕食簡単おつまみ白だし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする