アプリで広告非表示を体験しよう

紫のさつまいもと甘酒のしっとりなめらかプリン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
honocafe
紫芋の鮮やかなカラーと、甘酒の自然な甘味を活かしたナチュラルプリン♪材料も作り方も至ってシンプル!蒸し立てほんわかフワフワ…冷してしっとり…どちらもオススメ!

材料(4~6人分)

さつまいも(紫いも)
200g
牛乳+甘酒(合わせて)
200g
1個
バニラエッセンス(V.E)
5滴
メープルシロップ
1カップ:小さじ1~
苺・マシュマロetc(トッピング)
1カップ:1つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは皮をむき適当な大きさに切って、水につけてあくを抜く。
    蒸し器で柔らか目に蒸してからあたたかいうちに潰す。(粗くてOK)
  2. 2
    ①をフードプロセッサーにかけ滑らかに。甘酒を少しずつ加え程よい甘さに。紫いもの甘さにより、すべて甘酒では甘すぎる場合は牛乳を。次に卵・V.Eを加え更によく撹拌。
  3. 3
    なめらかにした②をカップに等分して注ぐ。鍋(フライパン)に2㎝ほど水を入れて沸騰させ、カップを並べ、布で覆った蓋をする。強火で沸騰後、弱火で7~8分蒸しそのまま冷ます。
  4. 4
    フワフワの蒸したてにメープルをたらして食べてもOK !
    粗熱が取れてから冷蔵庫でしっかりと冷やし、イチゴやマシュマロ等のトッピングをして楽しんでもOK!

おいしくなるコツ

●さつまいもを蒸す時は、電子レンジだと糖分が十分に糖化されずらいので蒸し器がオススメ! ●さつまいもの潰し加減は、FPにかけるので粗めでもOK。 ●甘酒と牛乳は、さつまいもの甘さに寄ってお好みの配合に。

きっかけ

津山のまほらファームさんより、色・食感・甘味…の異なる様々なさつま芋が届き、各々の個性を活かしたメニューを考案したく、辿り着いたレシピの一つです! 今回はパープルスイートロードの鮮やかな紫を活かす為、茶色い砂糖は使わず甘酒を使いました!

公開日:2022/09/12

関連情報

カテゴリ
さつまいも

このレシピを作ったユーザ

honocafe ♡お料理deおうち時間をたのしもう♡ https://instagram.com/honocafe.no33 ⊛ カラダとココロの 幸せレシピ ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ #6歳女子のママ #kitchenstar 1期生 #フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする