アプリで広告非表示を体験しよう

手仕込み餃子でもしっかり羽付き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るせっと
水溶き片栗粉の割合が重要です
みんながつくった数 2

材料(1人分)

餃子の皮
10枚
ごま油
適宜
水溶き片栗粉
水50cc片栗粉5g
【餃子のタネ】
豚挽肉
200g
刻みニラ
25g
おろし生姜
3g
塩胡椒
適宜
オイスターソース
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    仕込み
    【餃子のタネ】をすべて捏ね合わせ、餃子の皮で包む
  2. 2
    熱した鍋にごま油をしいて、餃子を置いていき中火で焦げ目をつけていく。
  3. 3
    5分焼いたら水溶き片栗粉を注ぎ蓋を閉めて5分蒸し焼きする
  4. 4
    蓋を開けて様子を見る
    汁気がほぼ無くなってい鍋肌に羽根が見えているようなら、ヘラで鍋底を剥がして全体が剥がれたら、皿に裏返して盛り付ける

きっかけ

家で中華料理店のような餃子を楽しみたかった

公開日:2021/08/10

関連情報

カテゴリ
焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

るせっと 10年くらい前にフレンチ料理人やってましたが、いまは見る影もないただの自炊好き会社員です。 当時の過酷な厨房経験の反動か、料理はラフに楽しむというモットーです。なので測りもタイマーも使いません笑 得意なのは肉料理、煮込み料理、パスタ料理。 健康料理から本格料理まで幅広くアップしていきます!

つくったよレポート( 2 件)

2022/12/24 19:51
おいしくできましたm(_ _)m
♪桜妃♪
2021/08/31 17:25
きちんと羽ができました!感動しました♪
まろ山まろ子
上手いです!役に立てて良かったです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする