アプリで広告非表示を体験しよう

手羽元と大根のトマト味噌煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
タカクッキング
やわらかくしっかりと味が染みた大根と旨味たっぷりの鶏手羽元は、コクのある田舎味噌とよく合い、ごはんのおかずにぴったりですよ。お酒のおつまみにもおすすめです。

材料(4人分)

手羽元
8本
大根
500g
ネギ
20g 輪切り
A 水
300cc
A 田舎味噌
大さじ2
A ケチャップ
大さじ3
A 砂糖
大さじ1
A 顆粒スープの素
小さじ1
ごま油
大さじ1
塩コショウ
少々
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいて乱切りにし、耐熱ボウルに入れ水(分量外)をかぶるほど注ぎふんわりとラップをかけ大根の表面が透き通るまで600Wの電子レンジで10分加熱します。
  2. 2
    手羽元は、裏面の骨に沿って切込みを入れて開き、
    塩コショウと酒をふります。
  3. 3
    中火で熱した鍋にごま油をひき、②の皮目を下にして焼きます。
    焼き色が付いてきたらAと①を入れて中火で10分ほど煮ます。
  4. 4
    煮汁が半量ほどにな手羽元に火が通ったら、火から下ろします。
    器に盛り付け、ネギを散らし完成です。

おいしくなるコツ

仕上げにラー油を回しかけても美味しく頂けます。

きっかけ

プロ直伝シリーズ

公開日:2021/06/04

関連情報

カテゴリ
手羽元その他の煮物大根

このレシピを作ったユーザ

タカクッキング 簡単で美味しく旬の食材を使ってヘルシーなレシピを紹介。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする