アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おかず!鶏もも肉と白ねぎの甘酢餡掛け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
料理家ガンガン
ボリューム満点のメインおかずです!甘酢が効いていてさっぱり食べやすく、ご飯がすすみます(^^)多めに作って弁当にもどうぞ
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏もも肉
約200g
白ネギ
1〜2本
大さじ2
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
小麦粉
大さじ1
適量
こしょう
適量
胡麻油
大さじ1
水溶き片栗粉(水:片栗粉=1:1)
小さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白ネギを2~3cm長さに切り、胡麻油でこんがり焼きます
  2. 2
    鶏もも肉を2~3cm角に切り、塩こしょうを振って揉みこみ、小麦粉を全体にまぶして揉みます
  3. 3
    焼けたら1度取り出します
  4. 4
    白ねぎを炒めたフライパンで皮目から鶏もも肉を炒めます。
    中火で両面加熱します。
    (油が少なければ追加してください)
  5. 5
    火が通れば白ねぎを戻し、酢、砂糖、醤油を入れます。
  6. 6
    中火で2~3分加熱し、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です!

おいしくなるコツ

皮目をこんがり焼くことでパリパリ食感がうまれます。ねぎも全体しっかり焼き目を付ける事で香ばしくなり、中がトロトロになります! 甘酢は糖分を含んでいるので、中火で加熱しましょう。 水溶き片栗粉は少しずつ加えて、お好みのとろみに調節してください

きっかけ

白ネギが大量に余っていたので作りました

公開日:2021/01/27

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉その他の中華料理長ネギ(ねぎ)簡単鶏肉料理簡単夕食
関連キーワード
甘酢 餡掛け 中華 ご飯がすすむ
料理名
甘酢餡掛け

このレシピを作ったユーザ

料理家ガンガン 調理師(イタリアン)/食生活アドバイザー/食品技術管理専門士 調理学校で2年間調理・製菓を学ぶ。卒業後、某有名リゾートホテルに就職。 現在、様々なメディアでレシピ投稿中。 ↓↓COOKPADもしてます↓↓ https://cookpad.com/kitchen/12280443 ↓↓インスタグラム↓↓ https://instagram.com/gngn_cooking

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする