アプリで広告非表示を体験しよう

◇カ・ラ・フ・ル!!とん冷しゃぶ◇ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いとゆふ
少々夏ばて気味で食欲もわきません
赤・黄色は食欲を増進する色らしいので
豚肉のビタミンと梅のクエン酸をあわせて目からも口からも夏ばて防止になるよう作ってみました

材料(2人分)

豚肉しゃぶしゃぶ用
150g
ローズマリーバジルなど
適宜
大匙1
トマト
1/4個
黄色ミニトマト(なければパプリカなど)
3個
青ねぎみじん切り
適宜
梅干
3個
梅酒の梅(あれば)
2個
醤油
大匙1
フライドガーリック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は半分に切ります
    トマトは荒みじんに切りミニトマトは6つ割にします
    鍋に水を入れ沸騰させローズマリー・バジル・酒入れます
    中火にして肉をしゃぶしゃぶして色が白くなったら引き上る
  2. 2
    半生の赤みが残らないように気をつけてください
    引き上げた肉は常温で冷まします
    氷水などに入れると油が固まってまずくなります
  3. 3
    梅干の種を取り皮と身を細かくたたきます
    梅酒の梅も同様にします
    (なければ梅干を増やして砂糖を少量入れます)
    醤油をよく混ぜます
    これがたれです
  4. 4
    肉を皿に盛りトマトを散らしてたれをのせ青ねぎを飾りフライドガーリックを散らします
    ピーマンなども荒みじんに切り散らしてもいいと思います
    トマトは必要です

おいしくなるコツ

ローズマリーなければ生姜・ねぎ・その他の香味野菜でいいと思います 入れるほうがにくが美味しくなります 豚肉は細かく切らずにトマトなど巻いて食べてください くれぐれも氷水につけないように!! できるだけカラフルに楽しんでくださいね

きっかけ

夏ばて気味なので食欲増進に考えました

公開日:2011/08/18

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
おかずの星2011 夏ばて防止 豚肉 梅干
料理名
豚肉の冷しゃぶ

このレシピを作ったユーザ

いとゆふ 後期高齢者の二人暮らしです 食べる分量も減ってきました  少量でも栄養価の高いもの 目先が変わって食べやすく食欲の出る食事作りをと思っています しばらく投稿から遠ざかっていましたが食事作りに意欲が出る様投稿を再開しました 簡単で美味しいレシピの投稿と皆さんのレシピを参考に作りたいと思っています 時々ブログ書いています http://itoito013.blog.fc2.com/imgs/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする