アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単!めんつゆで油揚げ卵きんちゃく煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hahaue8833
油揚げ消費にはきんちゃくが一番!お餅を入れるのはもちろん、卵やほうれん草、ひき肉、豆腐、オクラに鶏ささみなどお好きな具を入れ煮込んでください♪

材料(3人分)

油揚げ(小)
6枚
6個
ウィンナー(お好みで)
6本
めんつゆ(3倍希釈)
50cc
砂糖
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げに熱湯を回しかけ、余分な油を落とします。
  2. 2
    油揚げの一方を切り落とし、箸をコロコロと転がし、中の繊維を切ると簡単に開きます。
  3. 3
    切り落とした部分と卵、お好きな具を入れ口を爪楊枝で止めます。(画像はウインナーを入れています)
  4. 4
    鍋にめんつゆを50ccと水150cc砂糖小さじ2杯を煮立たせてから、油揚げを入れ中火で煮ます。(砂糖はお好みで加減してください)

きっかけ

油揚げを使い切りたかったので。

公開日:2011/02/26

関連情報

カテゴリ
油揚げ
関連キーワード
油揚げ ささみ オクラ 豆腐
料理名
油揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

hahaue8833 『昭和』な我が家にはオシャレな調味料も無ければ、便利なオーブンもございません。簡単!時短!&手抜きで毎日がんばっておりますので、働く母の底力をご紹介いたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする