アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に♪カニカマ卵の細巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺっころり
カニカマ、卵焼き、ほうれん草を巻きました

材料(1人分)

白米
子ども用お茶碗1杯
寿司酢
小さじ1
白胡麻
ひとつまみ
海苔
2分の1枚
1個
ひとつまみ
砂糖
小さじ1
サラダ油
大さじ1
カニカマ
1本
ほうれん草
1束
醤油
小さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊き立てご飯に寿司酢と白ごまをまぜておきます

    あらかじめ茹でたほうれん草に醤油を混ぜておきます
  2. 2
    卵に砂糖と塩を入れ混ぜます
  3. 3
    フライパンにサラダ油を温め、卵焼きを作ります
  4. 4
    まきすに海苔をひき、酢飯を薄く広げ、1センチの厚みで細長く切った卵焼き、手で裂いたカニカマ、ほうれん草を手前側に並べます
  5. 5
    海苔からはみ出さないように巻き、食べやすい長さに切れば出来上がり

おいしくなるコツ

幼児なので自分で醤油をかけなくていいようにほうれん草にあらかじめ味付けしました

きっかけ

節分が近い日のお弁当に

公開日:2021/01/29

関連情報

カテゴリ
巻き寿司ほうれん草のおひたしお弁当 卵焼きカニカマ

このレシピを作ったユーザ

ぺっころり レポートはすぐに承認させていただきます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする