アプリで広告非表示を体験しよう

青のりと白胡麻入り衣のサツマイモ天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺっころり
衣も美味しく味わえる簡単天ぷらです

材料(4人分)

サツマイモ
2本
天ぷら粉
1カップ
3分の2カップ
青海苔
大さじ1
白胡麻
大さじ1
サラダ油
300ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サツマイモは洗い、ところどころ皮を剥き、1センチの輪切りにする
    水にさらしてアクを抜いたあと、しっかりと水分を拭き取っておきます
  2. 2
    ボウルに天ぷら粉と水を混ぜ、青のりと白胡麻も加え混ぜる
  3. 3
    サラダ油を180度に温め、衣にくぐらせたサツマイモを揚げていきます
  4. 4
    油が少なめなので途中ひっくり返して反対側も揚げ、箸がすっと通るようになれば出来上がり

おいしくなるコツ

塩や天汁をかけて召し上がってください

きっかけ

サツマイモの賞味期限が迫ってきたので

公開日:2021/01/13

関連情報

カテゴリ
さつまいも天ぷら

このレシピを作ったユーザ

ぺっころり レポートはすぐに承認させていただきます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする