アプリで広告非表示を体験しよう

「さつまいも」のデリ風ダイスサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食治家(しょくじや)
さつまいもの甘さとマヨネーズやお酢の酸味が抜群においしい組み合わせです!

材料(2人分)

さつまいも
1本
ほうれん草
1/3袋
絹さや
8枚
ハム
5枚
オリーブオイル
中1
塩コショウ
少々
★マヨネーズ
大2
★酢(手順7に写真あり)
中1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■さつまいもは一番太い所の直径が6㎝、長さが20㎝のものです
    ■ダイス→サイコロ状のことです
  2. 2
    ●さつまいも-厚さ約1㎝の輪切りに、それをダイス状に切る、水にさらす
    ●ほうれん草-2㎝に切る
    ●きぬさや-両端の固い部分とすじを
    取る、斜め1/2に切る
    ●ハム-一口大に切る
  3. 3
    ●フライパンにオリーブオイルを広げ2のさつまいも以外を炒める(中火/約2分)

    ●火が通ったら塩コショウで味付けしボウルにとっておく
  4. 4
    ●2のさつまいもを耐熱皿か電子レンジ可の器に入れる(水は完全に拭き取らなくてOK)
    ●ふんわりとラップをする
    ●加熱する
    (我が家の電子レンジでは「根菜をゆでる」ボタンで約7分)
  5. 5
    ●左/加熱後の写真です
  6. 6
    ●3のボウルにさつまいもをを加える
  7. 7
    ●調味料(★)を入れ混ぜ合わせたら完成
    ■写真は1人前
  8. 8
    ■ミツカンさんの「かんたん酢」を使用

おいしくなるコツ

さつまいも以外の野菜はしゃきしゃき感を残すと、よりおいしくいただけます。

きっかけ

さつまいもをいただきましたので。

公開日:2020/11/18

関連情報

カテゴリ
マヨネーズを使ったサラダほうれん草さつまいも
関連キーワード
デパ地下風 デパ地下お惣菜 食物繊維 電子レンジ調理

このレシピを作ったユーザ

食治家(しょくじや) 〜返レポはお休みしています〜 【食で】心身とも健康な毎日を 【主な投稿】簡単・栄養・調味・咀しゃく 【使用道具】フライパン26・28㎝、片手鍋18㎝、 両手鍋26・28㎝、三温糖、減塩醤油、塩 【資格】食育指導 ■初心者でも無理なく調理/減塩/その他、冷凍食品やレトルトなど市販品の活用を投稿 ■「楽しておいしい」「生理」はシリーズで展開! 上記ワードでご検索ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする