アプリで広告非表示を体験しよう

えのきたっぷり中華風茶わん蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこばっか
餡をたっぷりかけた熱々茶わん蒸しです。

材料(3人分)

3個
300㏄
顆粒鶏がらスープの素
小さじ1
えのき
1/3株
鶏ひき肉
100g
★オイスターソース
小さじ1
★すりおろしショウガ
小さじ1
★水
150㏄
★鶏がらスープの素
小さじ1/2
★片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水と鶏がらスープの素を混ぜて沸騰させる。
  2. 2
    火を止めて、溶き卵を少しずつ加える。
    2回網でこす。
  3. 3
    耐熱皿に入れ、弱火にかけた蒸し器で20分蒸す。
  4. 4
    3センチくらいにカットしたえのきとひき肉をフライパンで炒める。
  5. 5
    ★をいれてとろみがつくまで煮る。
  6. 6
    3の中心を菜箸でついて、火が通っているのを確認し、5をかける。

おいしくなるコツ

低温でじっくり加熱するとプルっとできます。

きっかけ

茶碗蒸し大好きですが、海老アレルギーなので海老なしで美味しくなるように工夫しています。

公開日:2020/11/28

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする