アプリで広告非表示を体験しよう

タイ風舞茸とニンニクの芽炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食べタイblog よーさん
ナムプラーとオイスターソースの相性抜群の組み合わせでタイ料理に大変身の炒め物。とっても簡単でおつまみにもいい美味しい一皿です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

舞茸
1パック
ニンニクの芽
70g
✦オイスターソース
小匙2
✦ナムプラー
小匙1
✦シーウカオ(又は薄口醤油)
小匙1
✦酒
小匙1
生唐辛子
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    舞茸は石突を取ってほぐし、ニンニクの芽は4~5㎝に切る。生唐辛子を入れる場合はみじん切りに。
  2. 2
    ✦のナムプラー、オイスターソース、シーウカオ、酒,生唐辛子(お好み)を混ぜ合わせておく。
  3. 3
    フライパンに油をひきニンニクの芽を軽く焼き目が付くまで強めの中火で炒める。
  4. 4
    強火にして舞茸を入れ2を回しかけさっと炒めて完成。

おいしくなるコツ

炒め物のタレは先に混ぜ合わせておき、強火で一気に炒めること。舞茸は炒め時間が長かったり火が弱かったりすると水分がでてしまいます。 ナムプラーとオイスターソースがあれば炒め物がタイ風に大変身。常備しておきたい調味料です。

きっかけ

何か一品ナムプラーを使ってタイ風なものを作ろうと冷蔵庫を開けて思いついた一品。

公開日:2019/06/02

関連情報

カテゴリ
その他のタイ料理簡単夕食簡単おつまみ
関連キーワード
タイ料理 タイ風 おつまみ アジアン
料理名
タイ風舞茸とニンニクの芽炒め

このレシピを作ったユーザ

食べタイblog よーさん タイで飲食業11年の経験があり、現在も料理を日々研究中。タイ料理の美味しさやご家庭でも手軽に作れるレシピを紹介したいと思います。皆さんにもタイ料理を知ってもらおうと思いブログも開設しました。 食べタイblogでもご紹介しております。https://tabethaiblog.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする