アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーの茎のきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ささささき
美味しくムダなく茎が食べられます♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

ブロッコリーの茎
1本
醤油
大匙1
砂糖
小匙1
みりん
小匙1
ごま
お好みの量
ゴマ油
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーの茎の皮を剥く(筋っぽい場合は厚めに剥く)。千切りに切る。
  2. 2
    フライパンに火をつける。温まったらゴマ油を入れて、1を入れ炒める。
  3. 3
    しんなりしてきたら、砂糖、醤油、みりんを加え、3分ほど炒める。
  4. 4
    お好みでゴマをかけて、出来上がり。

おいしくなるコツ

最後に振りかけるゴマがいい仕事してくれます♡

きっかけ

いつもは茹でて食べていたのですが、きんぴらにも出来ると聞いて作ってみました。

公開日:2022/03/27

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2024/06/21 16:46
ブロッコリーを買ったので、作ってみました。 ブロッコリーの茎、きんぴらにしても美味しいんですね❤
v(。・・。)るん♪0394
2022/04/12 23:40
ブロッコリーの茎も、無駄なく消費できて助かりますね(^_-)-☆ 美味しくいただきました♪
みーちゃん6914

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする