アプリで広告非表示を体験しよう

粉なし!キャベツのお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hana 41
キャベツを使っていると最後はどこまで使えるかなあと思いませんか。
芯の近くを使ってシャキシャキ食感になります。
粉を使わずヘルシーで、卵とチーズで形になります。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

キャベツ(芯の近く)
100g
1個
とろろ昆布
20g
スライスチーズ
2枚
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツの芯の周りを1㎝くらいのザク切りにする
  2. 2
    ボウルに1と卵、とろろ昆布を入れて混ぜる。
    粉が無いので生地っぽくないけど、卵が全体に絡めば大丈夫です。
  3. 3
    フライパンにサラダ油をひき温めたら、2を流し入れる。その上にスライスチーズをちぎって散りばめる。
  4. 4
    中火でふたをして4分焼く。
    裏返して蓋をせずに4分焼く。

おいしくなるコツ

チーズが香ばしく生地を固める役目もします。

きっかけ

最後の方のキャベツを美味しくいただきました

公開日:2021/03/13

関連情報

カテゴリ
キャベツ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/03/21 13:06
少量の粉で参考にさせていただきました
さむちゃん
レポートありがとうごさいます!とても嬉しいです♪
2021/03/18 17:36
hanaさん こんにちは♪ 粉無しでも大丈夫でした!ソース好きなのでお好み焼き風にしました(*^.^*)♡美味しく出来ました!レシピありがとうございました♪
yuki2244
作ってくださってありがとうごさいます!私の好きなレシピなのでとても嬉しいです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする