アプリで広告非表示を体験しよう

牡蠣と小松菜のクリームパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
uzuki_21
₍ ᐢ. ̫.ᐢ ₎冬が旬のクリームパスタです。

材料(1人分)

パスタ
80g
オリーブオイル
小さじ2 (9g)
にんにく(みじん切り)
4g
アンチョビペースト
3g
牡蠣(むき身)
80g
生クリーム
80ml (80g)
小松菜(食べやすい大きさにカット)
40g
適量
ブラックペッパー
適量
無塩バター
8g
パスタのゆで汁
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタをゆでる鍋に分量外の、水1Lに対し1%の塩の割合のお湯を沸かす。
    ・パスタを標準ゆで時間~1分前でゆでる。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火にかけ、香りが立ったらアンチョビペースト、牡蠣を加え炒める。
  3. 3
    2に、生クリームを加え沸騰したら、小松菜を加える。
    少し煮詰める。
  4. 4
    3に、ブラックペッパー、バターを加える。
  5. 5
    4に、1のゆでたパスタとゆで汁(適量)を加え和える。
    味を見て、塩(適量)で整える。
    お皿に盛り付ける。

おいしくなるコツ

牡蠣は塩水で洗いし、きれいな水で2~3回すすぎ、キッチンペーパーで水気を取ります。 塩水で洗うのがポイントです。 キッチンペーパーで水気を取った後、あれば片栗粉をまぶしてから使うと縮みにくくなります。

きっかけ

旬の牡蠣と旬の野菜を使ってパスタを作りたかったのです。 生食用の牡蠣でも美味しく作れるよう、アンチョビペーストで旨味を補強しています。

公開日:2021/02/28

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタ小松菜牡蠣

このレシピを作ったユーザ

uzuki_21 ₍ ᐢ. ̫.ᐢ ₎パスタが大好きなので、パスタ中心にレシピを投稿していきます。 たまにパスタ以外も作るかもです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする