アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単☆高野豆腐の煮物☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
そらふう☆
レンジでしっかり味がしみておいしい~。レンジにかけてる間は他の作業ができるし、簡単時短になります☆
みんながつくった数 1

材料(4人分)

高野豆腐
3つ
300cc
砂糖
大3
しょうゆ
大1
みりん
大1
大1
顆粒だし
少々
さつまいも(あれば)
小1こくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐を水で戻して、お好みの大きさに切る。我が家は子どもがいるので小さめです☆
  2. 2
    大き目の耐熱ボールやどんぶりなどに、水と調味料を入れて混ぜ、切った高野豆腐も入れる。さつまいももあれば入れる。
  3. 3
    端っこをあけてラップをかけて、600W9分レンジにかける。

おいしくなるコツ

さつまいもなくてもおいしいです。たまたま入れてみたらおいしかったので、あれば入れてみてください。レンジ後はボールがすごく熱いので気をつけてください。

きっかけ

レンジだと他の作業ができて、時短になります。

公開日:2011/10/25

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
関連キーワード
高野豆腐 さつまいも レンジ 簡単
料理名
高野豆腐の煮物

このレシピを作ったユーザ

そらふう☆ 訪問ありがとうございます☆メンズ3児のかーちゃんです。 パンが大好き!パン屋さんめぐりが趣味で、旅行先でもパン屋さんはチェック☆ 栗も大好き!秋の栗スイーツお菓子が出始めると、毎年ワクワクしています。 よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/07 03:50
玉ねぎをプラスして作ってみました。 簡単&美味しくできました! レシピありがとうございます☆
ゆいママ☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする