アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!天ぷらの盛り合わせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
【Suuちゃん クッキング♪】
夕食に1皿、お手軽な天ぷら

材料(2人分)

えび
6尾
しいたけ
3個
かぼちゃ 1/4
6切れ
パセリ
1枚
米粉
200g
1個
少々
米油
適量
200cc
ペーパータオル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えびの殻をむき、せわたを取る。
  2. 2
    しいたけの「石づき」を切り取る。
  3. 3
    かぼちゃ1/4を6枚にスライスする。
  4. 4
    「天ぷらの衣」を作るために、ボールに「米粉」「卵」「水」「塩」を入れて、かき混ぜる。
  5. 5
    食材(えび、しいたけ、かぼちゃ)の水気をペーパータオルで取り、先ほど作った「天ぷらの衣」につける。
  6. 6
    「米油」を180度にして、食材(えび、しいたけ、かぼちゃ)を2〜3分ほど揚げ、お皿に盛り付けてパセリを添えて完成。

おいしくなるコツ

天ぷらの衣を作るときに、かき混ぜすぎないこと。

きっかけ

頂いたかぼちゃを以前も料理したが、まだ残っていたので天ぷらを作りました。

公開日:2022/10/14

関連情報

カテゴリ
天ぷら

このレシピを作ったユーザ

【Suuちゃん クッキング♪】 60代の主婦です。毎日の「料理レシピ」を載せていきます。 2日に1つほどの投稿ペースで行っていきたいと思います(^^) 和食、洋食、中華、デザートなど、なんでも挑戦したいと思います。 良ければフォローよろしくお願いいたします(*^^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする