アプリで広告非表示を体験しよう

ニンニクの風味が絶妙に美味しい空芯菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Getbusylivingworld
シャキシャキとした食感と程よいしょっぱさが野菜だけなのに白米に合います。

材料(2人分人分)

空芯菜
1袋
ニンニク
大1個
大さじ1
☆鶏がらスープ粉末
小さじ1
☆塩
ひとつまみ
☆熱湯
大さじ3杯
☆胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    空芯菜は3〜4cmの長さで切りニンニクは微塵切りにします。
  2. 2
    ☆の材料を全部混ぜ合わせておく
  3. 3
    フライパン(持っていれば中華鍋がベターなくてもOK)で油で弱火でニンニクを香りが出るまで炒め、香りが出たら強火で空芯菜を一気に入れて炒める。☆を入れて全体を混ぜ合わせ完成
  4. 4
    シャキシャキとした食感と野菜だけなのにご飯がすすむ野菜炒めです!

おいしくなるコツ

長々炒め過ぎると空芯菜がしなってシャキシャキ感が薄まるので強火で一気にサッと炒めて取り出すのがコツです。

きっかけ

昔、タイ人の友達に作ってもらって美味しいと思って、その後中華料理屋で再度食して野菜だけなのにご飯がすすむ味なのが気に入り自分で作ってみました。

公開日:2021/09/07

関連情報

カテゴリ
空芯菜ガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

Getbusylivingworld 長期の海外生活から帰国して食材豊富で健康的な日本食の魅力を再認識。手軽でコスパ の良い料理作りに目覚めたNemu。日本では身近な材料から時に海外っぽいモノまで独自のレシピを色々ご紹介できればと思います♫ Easy Japanese Dish to your dinner table. Enjoy cooking!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする