アプリで広告非表示を体験しよう

大豆とパセリの玉子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
大豆を食べよう。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

2個
大豆 ドライパック
30g
パセリ
4~5枝
昆布茶
大1
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆をパウチの上から、手などで押して粗くつぶす。
    パウチから出して、包丁で粗く刻む。
    パセリをみじん切りにする。
  2. 2
    卵をといて、昆布茶、水、①を混ぜる。
  3. 3
    玉子焼き器を熱して、卵液の1/3量をざっと流し、縁がかたまったら端から中心に向かってぐるぐる混ぜて空気を含ませ、ぐちゃぐちゃっとでいいので端に寄せて細長く形づくる。
  4. 4
    ③を芯にして、残りの卵液を2~3回に分けて流し、巻いてできあがり。

きっかけ

夕飯に。

公開日:2021/03/26

関連情報

カテゴリ
大豆

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/12 12:13
美味しかったです
kimi2703
早速のお返しレポありがとうございます。とても嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする