アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうり・昆布・みょうがのピリ辛浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
ごはんにも豆腐にも。

材料(約4人分)

きゅうり
2本
みょうが
2本
切り出し昆布
3x10cmくらい1枚
白ネギ
1/4本
昆布茶
大1
すし酢
大2
鷹の爪
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを縦4分割→端から5mmくらいに切り、みょうが・白ネギは縦分割し、できれば天日に3時間くらい干す。
    (生のままだと水分が多いので、調味料がもっと必要。)
  2. 2
    みょうが・白ネギを端から小さく切る。
    昆布をキッチンばさみで細長く切る。
    鷹の爪の種を取る(辛いのが好きなら刻む。ウチはそのまま)。
  3. 3
    食材をすべて合わせ、昆布茶とすし酢をかけて混ぜ合わせる。
    15分くらいはなじませてできあがり。

きっかけ

浅漬けに。

公開日:2017/09/08

関連情報

カテゴリ
浅漬け切り昆布長ネギ(ねぎ)みょうがきゅうりの漬物
料理名
きゅうり・昆布・みょうがのピリ辛浅漬け

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする