アプリで広告非表示を体験しよう

なすのオクラ梅あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
ネバネバを"あん"のように。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

なす
3本
オクラ
5本
梅干
2~3個
粉末だし・水
各大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすのヘタを取り、ラップで包んでレンジで約5分加熱し、やわらかくする。
    放置して、あら熱を取っておく。
  2. 2
    オクラを小口切りにする。種を取った梅干しを小さくちぎる(包丁でたたいて梅肉にしても)。粉末だしと水・オクラ・梅干を粘りが出るまでよく混ぜる。
  3. 3
    ①のなすのあら熱が取れたら手で縦に食べやすく割き、②の梅あんにからめてできあがり。冷やして食べても。

おいしくなるコツ

好みですが、塩分の多い梅干だと全体の味が塩辛くなったので2個くらいで粉末だしも少なくするとか、甘めの梅干なら3個でもいいかなと思います。

きっかけ

関西ローカル番組で紹介されていておいしそうだなと。テレビでは粉末うどんスープを使ってたけどダシで代用、あまりネバネバしなかったので水も同量加えて、分量も不明なので、こんなもんかな~と。

公開日:2017/08/16

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単おつまみその他の電子レンジで作る料理梅干しオクラ
料理名
なすとオクラの梅あんかけ

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2017/09/03 19:08
丼にしてみましたぁ~♪(*´∀`)梅でサッパリ♪美味しかったぁ~(*^^*)♪ご馳走様でしたぁ~(*^▽^)/★*☆♪
めぐゾー
レポありがとうございます‼きれいな赤い梅干しですね。私のは着色してない薄~い色の梅干しだったので全体が地味色でした(笑)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする