アプリで広告非表示を体験しよう

梅肉入りうなとろ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hina☆薬膳
梅肉でさっぱり味のうなとろ丼です。

材料(2人分)

鰻の蒲焼き
1/2尾〜1尾
長芋
5cm
1個
みりん
小さじ1
うずらの卵
2個
ご飯
2杯分
カイワレ
少々
山椒
少々
鰻のタレ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋の皮を剥き5分ぐらい酢水(分量外)につけておく。
  2. 2
    梅干しの種を取り、包丁でたたき、みりんと混ぜる。
  3. 3
    1の長芋の水気を拭き、細めの短冊に切り2の梅肉で和える。
  4. 4
    鰻を温め、食べやすく切る。
  5. 5
    温かいご飯に3、4、うずらの卵、カイワレをのせ山椒を振る。
    お好みでタレをかける。

おいしくなるコツ

鰻にかかっているタレを一度落として焼き直しても美味しいです。

きっかけ

夏バテ気味の体にスタミナのつく鰻、山芋を合わせました。 梅肉でさっぱりと食べられます。

公開日:2020/08/31

関連情報

カテゴリ
うなぎ
関連キーワード
簡単 さっぱり 食欲増進 スタミナ
料理名
うなとろ丼

このレシピを作ったユーザ

hina☆薬膳 国際中医師&国際薬膳師 薬膳料理研究家が考えたオリジナルヘルシーレシピです(^.^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする