アプリで広告非表示を体験しよう

サヨリの漬け丼♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
テツオ63
簡単♪

材料(1人分)

温かいご飯
茶碗1杯
サヨリ
2尾
炒りゴマ
少々
小ネギ
1本
生姜
少々
出汁醤油3倍濃縮
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    包丁で鱗をとります。
    お腹の固いヒレ2枚をピンセットで抜く。
  2. 2
    頭を切り落とす。
    お腹に切れ目を入れ、内装を取り除き、水でキレイに洗う(お腹の中の黒い幕みたいなものを洗い流す)。
  3. 3
    中骨にそって包丁を入れ、骨・身の3枚に分ける。
    指で皮をつまみ剥がして取り除く。
  4. 4
    サヨリを斜め細切りにし、出汁醤油3倍濃縮少々をまぶす。ラップを押し付けて、10分ほど放置。
    ネギは小口切り。
    生姜は摩り下ろす。
  5. 5
    温かいご飯茶碗1杯に、汁気を切ったサヨリをのせ、ネギ・生姜・炒りゴマ少々をかける。

    新しい出汁醤油3倍濃縮少々をまわしかけて出来上がり♪

きっかけ

昼ご飯

公開日:2016/11/15

関連情報

カテゴリ
海鮮丼生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

テツオ63 楽天レシピは自分へのご褒美になりますね。料理が面倒くさい時でも、写真に残ってポイントが貰えると、頑張ったかいがあったな~と幸せな気持ちに♪相乗効果で、腕も上達すればいいな!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする