アプリで広告非表示を体験しよう

めんつゆ使って簡単!焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンさんのママ
子供がお腹すいたし早く何か作って~っと頼まれて冷蔵庫を見るとうどん玉があったのでめんつゆで簡単に味付けて作りました♪程よい甘辛の味でぺロッと食べましたよ(笑

材料(2人分)

うどん玉
2個
豚肉 切り落としでOK
100g
万能ねぎ(白や青どんなネギでもOK)
半束
のり(焼きのりでも味付けでもOK)
適量
濃縮めんつゆ
大さじ5
塩コショウ
適量
ゴマ油
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにゴマ油を少々入れて温め豚肉を炒めます。塩コショウをして肉に火が通ってきたらうどん玉を入れて一緒に炒めます。
  2. 2
    めんつゆを入れて味が染み込むまで少し強めの火加減で炒め、焦げが少しつく程度になったら火を弱めます。
  3. 3
    最後に万能ねぎを入れて軽く火を通し、お皿に盛り付け、のりをかけたら出来上がり!!

おいしくなるコツ

めんつゆは時間短縮のため、濃縮を必ず使って下さいね!豚肉とうどんは、少し焦げ目がつく程度が香ばしくて美味しいです。ゴマ油は焼きうどんには相性バッチリですよ♪

きっかけ

子供が何かすぐ食べたい!ってリクエストした時にうどん玉があれば 10分かからず出来上がる最強めんつゆレシピです♪

公開日:2011/03/29

関連情報

カテゴリ
その他の調理器具
関連キーワード
麺のレシピ めんつゆ ねぎ料理 ごま油
料理名
焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

アンさんのママ 低コストで簡単な料理を日々探究中☆ 両親が共働きだった小学生から包丁を初めて使い、ぬか床もかき混ぜたり♪中学生では炒飯が得意に♪料理好きな私は30代に、京都駅前のレストラン厨房で100人分の料理を提供した経験もあり、食べ盛りの子供に、お酒の肴に、ヘルシーなスピード料理やお菓子をご紹介☆万能調味料の濃縮めんつゆを使った簡単メニューや和洋中&スイーツを主婦歴約30年の創作一品をどんどん紹介します♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする