アプリで広告非表示を体験しよう

*牡蠣のソテー* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はい 山田です
ふっくら牡蠣のソテーがケーパーの酸味で美味しいですヨ~

材料(1人分)

牡蠣
1パック
小麦粉
大さじ1程
胡椒
適量
ケーパー
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1程
バター
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牡蠣は下処理して、ザルにあけ、胡椒をふっておく。
  2. 2
    牡蠣に小麦粉をまぶし付け、余分な粉は振り落とし、フライパンにオリーブオイルとバターが溶けたら中火からやや弱い火で牡蠣を両面焼きます。
  3. 3
    水洗いしたケーパーを加えて牡蠣が崩れないようにやさしくソテーして出来上がり☆

おいしくなるコツ

ケーパーが無い場合はレモンでも美味しいです。

きっかけ

通常はソテーした後レモンをかけますが、ケーパーの酸味でも美味しいです。

公開日:2011/03/09

関連情報

カテゴリ
牡蠣
関連キーワード
牡蠣 ケーパー ソテー 簡単
料理名
牡蠣のソテー

このレシピを作ったユーザ

はい 山田です 外食も自作も好きな山田です。 このレシピは我が子が大人になった時に使えたらいいな!と思い投稿している我が家の味です。 調理師免許持っています。 ※お願いと注意事項※ 楽天レシピの禁止事項をよく読んで守るようにお願いいたします。 重複投稿は承認しませんのでご注意ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする